里山の恵み 飲むとまと(1L×6本) [350147]
「あちの里」里山の恵 真っ赤な完熟トマトをまるごと濃厚でのみやすいジュース
※季節商品のため、品切れする場合がございます。
使用している原材料は、トマト、天日塩のみ。
着色料・香料は一切使用していません。
塩分控えめ0.25%
★100gあたりリコピン 5.2mg含有
<100gあたり栄養成分〉(推定値)
エネルギー 225kcal、 タンパク質 0.77g、 脂肪 0.3g、 炭水化物 4.0g、 ナトリウム 99mg
-原材料のとまとは 阿智村産100%-
苗の植え付け、除草、収穫そして加工までを社員全で担い 完熟濃厚とまとにこだわって生産しています。
トマトジュースの原材料は100%阿智村で育った完熟とまとです。
濃厚な味わいなので、ジュースとして飲むのはもちろん、さまざまなお料理にも活躍します。
- ジュース100g当りにリコピン5.2mgが含まれています
- あちの里トマトジュースは、村内で作られた完熟堆肥「あち有機いきいき」で すくすく育った健康なトマトを使用。
このため阿智村独自の農産物認証第一号を取得しています。
【阿智村農産物認証マーク】とは
阿智村有機活用農業推進に関する条例施行規則において
完熟堆肥「あち有機いきいき」使用を義務付け、そこから
収穫された農産物のみに表示を許可されるマーク
トマトに含まれるリコピンには強い抗酸化作用があり、
成人病予防や美肌などにも効果があるといわれています。
昼夜の寒暖の差が大きい阿智の山里で育った露地トマトは味が濃く、
一般的なハウストマトと比べてリコピンの含有量が豊富。
一般のハウス栽培トマトはリコピンの含有量100gあたり3.2mgですが、
あちの里トマトジュースに使用されている露地トマトは100gあたり5.2mgのリコピンを 含んでいます。
リコピンはトマトの赤色の由来となっている色素で、カロチノイドの一種。 強い抗酸化作用があり、
成人病予防や美肌などにも効果があるといわれています。
昼神温泉や東山道神坂峠などで知られる南信州阿智村には、観光で沢山の方々が訪れます。
お土産品としても好評を得ており、リピーターの多い商品です。
トマトの旨みがストレートに味わえ、濃厚で飲み安いジュースに仕上げてあります。
また、手軽にお飲みいただけるサイズですので色々お試し下さい。
大自然の恵みの美味しさをぜひお子様にも、どうぞ。
商品詳細
名称 | トマトジュース |
---|---|
内容量 | 1Lx6本 (870円×6本) |
賞味期間 | 2年間 |
保存方法 | 直射日光を避け、常温で保存して下さい。 |
注意事項 | 開封後は冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください。 |
原材料名 | トマト、天日塩 |
原料原産地名 | 長野県下伊那郡阿智村産(とまと) |
販売者 | 信州菓子本舗 とまつ |
製造者 | 有限会社 あちの里 |
商品形態 | ビン詰め |
販売価格: 5,220円(税込)
箱代: 220円がかかります
この商品は軽減税率の対象です。